• line
 

 
 

大衆演劇とは

専用の劇場や、健康ランド、ホテルなど、
毎月劇団が入れ替わり、芝居と舞踊ショーを舞台で繰り広げます。

芝居は人情劇、喜劇などの時代劇が中心で、毎日演目が変わります。
そして舞踊ショーでは日舞を基本としながら、演歌や歌謡曲にのせて踊ります。
特に『女形』の美しさは、男性が演じているとは思えないほど美しく必見です。

当館では、不定期での公演となりますが、一部の芝居が概ね60分、休憩を挟み二部の舞踊ショーが
60分の二部構成となっており、日本の伝統文化である大衆演劇を大きな宴会場でお楽しみ頂きます。

劇場内でのお願い
コロナウィルスへの対応について

皆様に安心してお楽しみいただくため、
当館では以下の取り組みを実施しております。

お客様へのお願い

  • 控えめな会話にご協力ください。
  • 寝転んでの観劇はマナー違反です。
  • 会場内への食べ物のお持ち込みはご遠慮ください。ただし、劇場内・売店での販売物はお召し上がり頂けます。
  • 会場内での飲酒は、固くお断りさせて頂きます。
  • 動画撮影は、芝居、舞踊ショーとも禁止です。
    写真撮影は、舞踊ショーのみ可能です。(フラッシュ厳禁)

新型コロナウイルスの対応について

  • 観劇はマスク着用でお願いします。
  • 風邪症状のある方のご入場をお断り致します。
  • 検温で37.5°C以上の方はご入場いただけません。
  • 入場時、手指の消毒をお願い致します。
  • 大きな声での会話は、お控えください。
  • 劇場内は感染対策の為、機械換気を行っています。

ご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い致します。

公演情報

令和5年6月「3劇場巡りスタンプラリー」

公演日程 :
令和5年6月1日㈭~6月28日㈬
プラン :
新潟3劇場巡りスタンプラリー

令和5年6月公演『章劇』~しょうげき~

公演日程 :
令和5年6月1日(木)~6月28日(水)
プラン :
日帰り観劇パックが4,000円、観劇宿泊パックが17,400円~となります。

Copyright (C) HOTEL ASUKA inc. All Rights Reserved.